不妊治療、無痛分娩、体外受精のご相談は、おおこうち産科婦人科へ[札幌市中央区]

おおこうち産科婦人科 〜 無痛分娩、体外受精、不妊治療のご相談 スマホサイトスマホサイト

1医院案内

おおこうち産科婦人科へ

産科婦人科の当院では、不妊治療など、患者さまの立場に配慮した診療に努めています

医院案内を詳しく見る

2診療案内

腹腔鏡手術、不妊治療、体外受精

診療案内〜腹腔鏡手術不妊治療体外受精など

診療案内を詳しく見る

3無痛分娩について

安全性の高い麻酔法

自然に近い形でお産ができる無痛分娩で体の負担を軽減

無痛分娩について詳しく見る

札幌産婦人科お知らせ



【マスク着用ご協力のお願い】
 5月6日から新型コロナ感染症が感染法上5類へ移行されましたが、
 ウイルスがなくなったわけではなく、感染する方はいます。
 また、インフルエンザの集団感染や、RSウイルス感染が増加しています。
 乳幼児が感染すると呼吸困難など重症化し生命の危機となります。
 クリニック内には新生児が入院しています。
 外来受診やご面会の時はマスクを持参して、院内はマスクの着用の
 ご協力をお願いたします。

【4月、5月の休診日等について】
 4月29日(土・祝)12時まで
 5月 3日(水・祝)12時まで
 5月 4日(木・祝)12時まで
 5月 5日(金・祝)休  診
 5月 6日(土)  休  診
 5月 7日(日)  休  診

 ※母子手帳をお持ちの方の妊婦健診は予約制となっております。
  ご了承くださいませ。なお、緊急の方はお電話にてご連絡くださいませ。


【新型コロナウイルスワクチンの接種予約について】
 ◎対象者◎
 ・65歳以上の方
 ・基礎疾患をお持ちの方(12歳〜64歳)
 ・医療・高齢者施設等 従事者

 ●接種ワクチン:オミクロン株対応2価ワクチン ファイザー

 土曜日 15:00〜15:30

 ■予約方法■
  【予約専用電話】090ー7517ー4267
  【予約受付時間】平日10:00〜14:00

【注意】
・予約のキャンセルは出来ません。体調不良による予約のキャンセルは早急にご連絡下さい。
・接種券を忘れた場合は接種することが出来ません。ご了承下さい。
・ご自宅で検温し、予約票の記載をお忘れない様、お願い致します。
・当日体温が37.5℃以上の方は摂取出来ません。
・12歳〜15歳の方は、保護者の同伴と署名が必要です。
・現在のお名前、ご住所が接種券記載と違う場合はお受け出来ません。
 お住まいの市町村ワクチンセンターへお問い合わせ下さい。
・札幌市以外の接種券の場合『住所地外接種届出済証』が必要です。
 必ずお手元にご用意のうえお申込み下さい。
・お付き添いが必要な方はご予約の際予めご相談下さい。
・ワクチン接種のみでのご来院の方には、当院提携駐車場無料券はお渡ししておりませんので、その旨ご了承下さい。


【日曜休診のお知らせ】
令和4年1月より日曜日は毎週休診となりますので、よろしくお願いいたします。



札幌産婦人科札幌市中央区で出産(お産)、手術可能な産科婦人科

    札幌市中央区の おおこうち産科婦人科です。
    女性の一生をサポートする産科婦人科として、
    患者さまの声に心を向けられる医療に努めています。
    産科、婦人科、出産、入院、手術など、ご相談ください。

札幌産婦人科札幌の地域に根ざし、高度な産科婦人科の医療を

産科婦人科ともに、安全面に万全を期す医療
無痛分娩不妊治療内視鏡手術体外受精における
 高い医療水準の維持
・患者さまが納得できる明瞭な説明
個人のプライバシーを配慮
・患者さまの不安や心情に心を傾け、最善へと導く医療
札幌産婦人科
患者さまの心と体に負担がかからない医療を目指しています。
無痛分娩 体外受精 産科婦人科